
2018.05.30
H30年度県総体 高崎高校は6位に終わる。優勝の前橋高校は2連覇!
平成30年度群馬県総合体育大会
全国大会・関東大会の予選も兼ねた、群馬県高等学校総合体育大会が今年も開催されました。第53回となった今大会。その結果をお伝えします。
高崎高校は2年連続の6位
昨年度は6位に終わり、2年ぶりの総合優勝を狙う高崎高校でしたが、結果は昨年度と同じ6位となりました。バーレーボール部は準優勝と、安定した活躍を見せているものの、その他の競技の多くは入賞圏内まで勝ち進むことができず、総合得点は伸びませんでした。
相撲部は準優勝!陸上競技も健闘
球技の成績が伸び悩む中、際立った活躍を見せたのは、相撲部と陸上競技部でした。相撲部は団体戦で決勝まで進出。決勝戦では惜しくも破れたものの、準優勝となりました。
また、陸上競技部は大平海史君が走り高跳びで優勝。その他4競技でも入賞するなど、奮闘しました。入賞した5競技の選手は、関東大会への出場が決まっています。
以下、関東大会への出場が決まった競技の一覧です。
・バレーボール部(準優勝)
・柔道部(団体第5位)
・相撲部(団体準優勝、個人11名)
・山岳部(団体第4位)
・走り高跳び(第1位)
・5000m競歩(第4位)
・3000m障害(第5位)
・4x400mリレー(第6位)
男子総合優勝は2年連続で前橋高校。女子は健大高崎
男子競技の総合優勝は前橋高校となりました。昨年に引き続き、2連覇となります。女子も、健大高崎が連覇を果たしています。
以下、成績上位校の一覧です。
男子
1位 前橋高校 87.0
2位 前橋育英 84.0
3位 太田高校 77.5
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6位 高崎高校 65.0
女子
1位 健大高崎 79.0
2位 高崎女子 73.0
3位 共愛学園 60.0